企業のブランド価値を高めるノベルティや雑貨のOEM制作をお考えなら、美濃焼タイルの伝統技術を活かしたアイテムがおすすめです。上品な風合いと耐久性を兼ね備えた美濃焼タイルは、ノベルティや記念品、オリジナルグッズとして多彩な用途に活用できます。
B&D minoyakiでは、アクセサリーや箸置き、ボタン、お香立て、鍋敷きなど、幅広いラインナップのなかから、ブランドのコンセプトに合った商品をカスタマイズ可能です。小ロットからのオーダーにも対応し、デザインやカラーの変更、ロゴの刻印など、細かなご要望にも柔軟にお応えします。
この記事では、タイルを使った小物の制作事例やカスタマイズのポイントをご紹介しながら、OEMの流れを詳しく解説します。特別感のあるタイル製品で、ブランドの魅力をさらに高めませんか?
タイルデザインとは ブランド価値を高めるアイディア集
美濃焼を用いたタイルは、実用性とデザイン性を兼ね備え、ノベルティや記念品、オリジナル商品の制作に最適です。アクセサリーや箸置き、ボタン、お香立てなど、さまざまな用途に応じたカスタマイズが可能で、ブランドの個性やコンセプトを表現するツールとしても活用できます。
では、B&D minoyakiのオリジナルのタイル製品を活用するアイデアや制作のポイントをご紹介します。
タイル箸置き
タイル箸置きは、見た目の美しさと実用性を兼ね備えた人気のアイテムです。最小20個から注文が可能で、裏面を滑らかに加工した仕上がりが特徴です。お好みの形や色に対応しており、ブランドやコンセプトに合ったデザインを実現できます。
オリジナルの箸置きとして企業や店舗のノベルティ、ギフト商品にも適しており、特別感のあるアイテムとして喜ばれます。美濃焼ならではの風合いを活かしながら、唯一無二のデザインを作ることが可能です。
お香立て
お香立ては、タイルの美しい風合いを活かしたアイテムとして人気があります。数量についてはご相談のうえ対応可能で、ご希望に応じて既存のタイルに穴を開けたり、あらかじめ穴を設けたタイルを制作したりすることもできます。シンプルながらも洗練されたデザインで、インテリアのアクセントとしても活用できるため、ノベルティやオリジナル商品のラインナップに最適です。
美濃焼の特性を活かし、長く愛用できる品質の高いお香立てを実現できます。用途やデザインの希望に応じたカスタマイズが可能なため、特別感のあるアイテムを作りたい場合におすすめです。
オリジナルアクセサリー
帯留めをはじめとするオリジナルアクセサリーの制作も可能です。最小10個から対応しており、既存のタイルや美濃焼パーツを活用して、ヘアゴムやヘアピン、指輪、カフスなど幅広いアクセサリーに加工できます。オリジナルカラーのご相談も可能で、ブランドやテーマに合わせた特別なデザインを実現可能です。
美濃焼ならではの風合いや質感を生かし、上品で個性的なアイテムを作れます。和装やフォーマルなシーンにも映えるアクセサリーとして、記念品やノベルティとしても活用できます。お客様のご要望に応じて、細かな仕様の調整にも対応いたします。
ボタン
美濃焼の風合いを活かしたオリジナルボタンの制作も承ります。数量についてはご相談のうえ対応可能で、既存のパーツにボタン足を取り付けたり、穴を開けて縫い付けられる仕様にしたりすることも可能です。焼き物ならではの上品な質感が特徴で、衣類やバッグ、小物に特別なアクセントを加えられます。
オリジナルのデザインやカラーにも対応できるため、ブランドのイメージに合わせた唯一無二のボタンを制作できます。アパレルやクラフト作品のワンポイントとしてもいかがでしょうか?
マグネット
タイルを活用したマグネットは、シンプルながらも上品な仕上がりが特徴です。焼き物特有の質感があり、一般的なマグネットとは一線を画す高級感を演出できるため、ブランド価値を高めるアイテムとしてもおすすめです。
最小10個から注文可能で、小ロットでの試作や特定のデザインに合わせたカスタマイズにも対応いたします。釉薬の風合いや美濃焼ならではの発色が魅力で、色褪せしにくく、長く美しさを保つのも特長のひとつです。プチギフトやショップのオリジナル商品としても最適であり、ロゴやデザインを取り入れたオーダーメイドの製作も可能です。細かな仕様についてのご相談にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
オリジナルパーツ
オリジナルパーツとして、美濃焼を活かしたアクセサリーや小物のパーツ制作が可能です。数量についてはご相談のうえ対応し、既存の形状を活かしたオリジナルカラーの制作や、ご希望のサイズ・形状に合わせたパーツの製作も承ります。美濃焼ならではの温かみのある質感と色合いは、アクセサリーや雑貨に高級感を与え、特別なアイテムとしての魅力を引き立てます。
オーダーメイドのデザインにも柔軟に対応し、ブランドの個性を表現する商品づくりをサポートします。理想の仕上がりを実現するために、最適な製作方法をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ノベルティや記念品で喜ばれるデザイン タイル雑貨の魅力や制作方法とは
ノベルティや記念品として特別な存在感を放つタイルを活用した雑貨。企業のブランドイメージを高めるアイテムとして、また記念品や贈り物としても多くの方に喜ばれています。しかし、どのように制作すれば良いのか、どのくらいの費用がかかるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
美濃焼タイルの魅力や制作の流れ、相場について詳しくご紹介します。B&D minoyakiの強みを活かした、こだわりのタイル雑貨製作についてもお伝えします。
B&D minoyakiの強み
B&D minoyakiは、美濃焼タイルの産地としての強みを生かし、お客様の要望に応じた商品提案が可能です。
既存のデザインをアレンジするだけでなく、完全オリジナルの制作にも対応し、多角的なアプローチで理想の商品を形にします。特に小さな美濃焼製品を得意としており、アクセサリー用の金具取り付けやパッケージ包装など、細かな加工も少量から対応可能です。また、美濃焼ならではの色褪せない特性を活かし、長く美しい発色を維持する商品づくりを実現できます。
B&D minoyakiでは、高い付加価値を持つオリジナルアイテムの制作が可能であり、唯一無二の商品を生み出せる点が大きな魅力です。
タイル雑貨のOEM
B&D minoyakiでタイルを使ったOEMを制作する場合、作り方やロットによってもかなりばらつきがあるため、具体的な費用を出すことは難しいです。お客様に合わせてお見積りさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
小ロットから試せる既存パーツのオリジナルカラー製作や、ご希望に合うタイル雑貨の選定、アクセサリー用の金具付け替えなど、細かなカスタマイズにも柔軟に対応可能です。お客様のアイデアを形にするOEM窓口として、理想の商品づくりをサポートいたします。
オリジナルOEM作成の流れ
OEMの作成をご希望のお客様は、まずはお気軽にお問い合わせください。お客様のご希望やアイデアを伺い、理想の商品を形にするためのスタートとさせていただきます。ご連絡はお電話やメール、オンラインフォームなどで承っております。
次に、詳細な打ち合わせを行い、用途やデザイン、数量、納期などの条件を確認し、最適なご提案をいたします。その後、専門のデザイナーがヒアリング内容をもとにデザインを作成し、修正を重ねながら完成度を高めます。
デザインが確定したら、実際の素材を用いた試作品を製作し、品質や仕上がりを確認。お客様のご意見をもとに必要な調整を行います。試作品にご納得いただけましたら、正式にご注文を確定し、スケジュールに沿って生産を進めます。完成した製品は丁寧に梱包し、お客様のもとへお届けいたします。
美濃焼タイルのかわいいデザイン事例をご紹介
B&D minoyakiでは、職人が一つひとつ丁寧に焼き上げた豆皿やアクセサリー、インテリアとしても映えるタイル鍋敷きなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムを取り揃えています。特別感のあるアイテムを通じて、お客様に喜ばれるデザインを形にするお手伝いをいたします。
では、美濃焼のタイルを活かした、かわいらしく実用的なデザイン事例をご紹介します。
豆皿×アクセサリーのかわいいギフトラッピング
上質な豆皿とアクセサリーを組み合わせたギフトセットは、企業のノベルティや販売用のオリジナル商品としておすすめです。美濃焼の豆皿は、アクセサリートレイや小物置きとして利用できます。
また、美濃焼タイルを用いたアクセサリーは、職人が一つひとつ手作業で仕上げた高品質な製品です。釉薬の化学反応による独特な色合いや、美濃焼ならではの風合いを活かし、企業のオリジナル商品としての付加価値を高めます。ピアス・イヤリング・指輪など、ターゲットに応じたラインナップをご用意可能です。
「【ギフトラッピング】豆皿×アクセサリー/豆皿×豆皿」の詳細ページ
美しく繊細なマンダラ柄のタイル鍋敷き
マンダラ柄の鍋敷きは、木枠に美濃焼の磁器タイルをはめ込んだデザインで、実用性とインテリア性を兼ね備えています。壁に立てかけるだけでも空間を彩るアイテムであり、飲食店やライフスタイルブランドのオリジナル商品としてぴったりです。
タイルは高温で焼き上げた磁器製のため耐久性があり、長くお使いいただけます。木枠には無塗装のペルポック・MDF材を使用し、自然な風合いを活かした仕上がりです。
オリジナルタイル製品をお考えの際はOEMの窓口としてサポートします
オリジナルタイルでのノベルティや商品開発をご検討の際は、B&D minoyakiがOEMの窓口として責任を持ってサポートいたします。美濃焼の伝統技術を活かしたタイル製品は、企業のノベルティや記念品、販売用のオリジナル商品として、ブランドの価値を高める特別なアイテムとなります。アクセサリーや箸置き、ボタン、お香立て、鍋敷きなど、多彩なアイテムの制作が可能であり、用途やコンセプトに応じたカスタマイズにも柔軟に対応いたします。
既存のデザインを活かしたカラー変更や、完全オリジナルの制作など、ご希望に合わせた提案が可能です。小ロットからのご相談にも応じ、試作品の制作を通じて品質やデザインを確認していただけます。企業ロゴの刻印やパッケージデザインのカスタマイズなど、ブランドの世界観を反映した商品づくりをサポートいたします。
OEM製作に関するご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧に対応し、理想の商品づくりをお手伝いいたします。
お問合せはこちら